事故による筋肉の緊張、骨格へのダメージはレントゲンではうつらない!
手技で直接アプローチすることが早期改善の近道です。
交通事故にあって病院には行ったけれど、特に異常は見当たらなかった。それでも身体のあちこちに痛みや不快感、違和感がある。それはどうしてなのでしょうか。
交通事故によるダメージは、目に見えるところだけに現れるとは限りません。筋肉や靭帯、神経を痛めた場合には、赤く腫れたり激しい痛みがあらわれたりしないと症状に気づかないこともあります。
特に筋肉や靭帯、神経組織にダメージを受けた場合は、内部のダメージを調べるためのレントゲンでも確認がとれないのです。
病院で診療を受けてもなかなか体調が戻らない場合は、そんな理由があるからです。目に見えない組織のダメージは、目に見えない身体組織に詳しいプロである整骨院にお任せ下さい!
また目に見えないダメージは、他にもあります。例えば事故の衝撃でおこる骨の歪みです。骨が歪むと、歪んだ部分が筋肉や靭帯、神経組織などを圧迫し、痛みや違和感の原因を作ってしまうことがあります。このような場合は痛みの原因である骨の歪みを治すことで、圧迫されていた筋肉などの組織が回復していきます。
痛みや違和感の原因を探り、身体のバランスを取り戻すことで、あらゆる症状が緩和されます。
交通事故の見えないダメージによる痛みでお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
安心の施術
痛くない優しいソフトな施術
なかまる整骨院を選ばれる患者様の多くに評価していただいているのが、施術者の技術です。施術者の手は、実際に患者様が感じているよりも多くの情報を感じ取っています。
そのような情報は、体の外側から目で確認してもわかりません。施術者はそのような情報を感じ取りながら、必要かつ適切なマッサージや矯正を患者様に行っているのです。
また施術に当たっては、きちんと問診を行っているのもなかまる整骨院の特徴です。交通事故のダメージは目に見えない為、どのような衝撃を受けたのか、実際のところを詳しく聞いておく必要があります。痛めた箇所によっては、筋肉の炎症だけでなく神経も損傷している可能性があるからです。
交通事故治療にはわからないことも多く、保険診療のことだけでも患者様に精神的な負担を与えてしまいます。当院では施術を含め、保険診療へのアドバイスも同時に行っています。体が元気になるには、心も元気でいることが大切です。わずらわしい保険についての悩みや疑問は、ぜひなかまる整骨院にご相談ください。
その期待に応えられる整骨院だからこそ、多くの患者様に選んでいただいているのだと思います。
むち打ち治療に強い
100種以上の検査・常態に応じた手技
肩が痛い、体が重い、だるい。
むちうちは色々な影響を及ぼす可能性があります。ただ単に腫れや痛みだけでは、症状がおさまらない場合があるのです。ただし初期治療によっては、腫れや痛みがおさまった後にあらわれる症状を、かなり少なく抑えられます。特に骨格に歪みが起こってしまった場合には、そこから起こる様々な症状を防ぐことができます。むちうちだからと放っておかずに、ぜひ適切な治療を早めに行いましょう!
トータルサポート
機能回復訓練・事故に関する手続き
矯正や、マッサージ、電気など様々な施術のなかから、負担のかからない方法で施術を行っていきます。
保険の手続きや、転院などに必要な手続きも代行しますので、安心して治療に専念して頂くことができます。
交通事故治療は自賠責保険の対象です。
自賠責保険は、車を運転する人は必ず入らなければならない保険です。車両事故に遭い、なんらかの治療が必要になった場合には自賠責保険で治療代や休業補償を受けられるようになっています。その限度額は慰謝料を含めて、最大120万円まで請求することができます。事故に遭った場合には相手の身元を確認する時に、自賠責保険会社への連絡を必ずお願いしておきましょう。
また請求できる治療代の中には、整骨院で行う治療費も含まれています。
交通費についても、自賠責保険で補償を受けることができます。安心して当院での治療を行ってください。ただし整骨院での治療に関しては、医師の診断や許可が必要になる場合があります。
例えば骨折などした場合には、整骨院で施術を行うのは医師の許可がおりてからになります。自賠責保険については細かな内容も多いので、不安な点や不明な点は当院スタッフまでお尋ねください。
また、こういう場合に保険はおりるの?など、素朴な疑問にもお答えいたします。交通事故の自賠責保険適用について詳しいスタッフが、体の痛みから保険適用まで幅広くアドバイスを行っています。年間数多くの交通事故治療を経験していますので、お気軽になんでもお尋ねください。また保険会社とのやり取りで困った場合にも、お気軽にご相談ください。
交通事故による症状が改善しない場合は、整骨院への転院がお勧め
交通事故による症状が改善しない理由として、基本的な骨組みに歪みやずれがおきている可能性があります。なかなか症状が改善しない場合には、一度お越しください。もし施術により症状に改善が見込めれば、転院手続きも可能です。
転院手続きは、保険会社への連絡が必要になります。保険会社とのやり取りにあたっては、専門的な知識が必要になる場合があります。そのため、転院手続きを希望している方に、本人に代わって保険会社とやり取りを行うサポートを行っています。また今までの治療も併用して受診したいという場合にも、様々な連絡や交渉を代理で行っています。手続きが面倒だから同じ治療を受け続けている・・・という方は、ぜひ当院で根本的な治療を行いましょう!
どうして交通事故治療に整骨院の治療がよいのでしょうか?
それは病院で受けられる保存療法では、柔道整復という保存療法が受けられないからです。保存療法というのは、体に傷をつけずに治療する方法一般を指します。病院で受けられる軽度のムチウチ治療は、薬や湿布の処方や、温熱療法や牽引などが主体となると思います。しかし歪み、ずれた骨組みが体の各組織を痛めたり圧迫していたりする時には、元々の骨組みを治すのが治療への一番の近道です。
転院が必要かも?と迷った時は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!
ムチウチとは、交通事故によって大きく首がしなったり、
無理な体勢をしたりすることによって起こる症状です。
交通事故で痛めた場所が炎症や圧迫を起こした場合、それに付随する身体の各組織が緊張状態になることで、色々な症状となって現れるのです。痛みや腫れはもちろん、動作低下やだるさ、しびれ、頭痛やめまいなども起こる場合があります。
交通事故後に原因不明の痛みがある場合には、整形外科などで骨に異常がないかを確認し、問題がなければ整骨院で治療を行いましょう。
整骨院であれば、目に見えない痛みの原因を根本から回復させることが可能です。
またムチウチは単なる一過性のものと侮ってはいけません。交通事故によるダメージで骨の歪みが起こった場合、ムチウチにより現れる症状が慢性的なものになる可能性があります。骨の歪みから来る筋肉組織や靭帯、神経組織への負担や圧迫は、骨の歪みを改善しないといつまでも症状が現れてしまいます。交通事故に遭った場合は、外見に異常は見当たらなくてもすぐに医療機関を受診するようにしましょう。
また、ムチウチは事故後すぐに現れるものから、2~3日経過して現れるものもあります。ちょっとした異変に気づいたら、まずは専門機関に受診し、しっかりとした治療を行うようにしましょう。早めに治療を行えば、どんな症状も比較的軽い程度ですむ場合があります。
たとえ軽い症状の場合でも、交通事故後は忘れないで医療機関や専門機関を受診しましょう。
手足のしびれは、そのままにしておいてはいけません
手がしびれる、足がしびれるというのは、一般的には神経が圧迫されているからです。交通事故後のレントゲンでは何も異常がなかったのに、なぜか手や足がしびれる・・・。
交通事故にあうと、ちょっとした衝突だと思っていても、意外と体にはものすごい衝撃を感じています。この衝撃により、骨盤や腰椎、股関節を中心にねじれや傾き、骨にくっついている筋肉も緊張によってこわばり、また神経にストレスが掛かり、血流も悪くなり、痛み・しびれといった症状が出てきます。
手がしびれる場合は頚椎(首)を、足がしびれる場合には腰椎(腰)の神経の圧迫をまずはチェックします。
しびれが進行すると、いつの間にか痛みがなくなったと安心する方もいますが、これは健康な状態に向かっているわけではなく、物に触れた感覚がわかりにくくなったり(感覚障害)、手足の力が入らなくなって(運動障害)、麻痺の段階に来てしまっているのです。
こうなってからだと手術を勧められてしまう傾向にありますので、「このぐらい大丈夫!」と思わずに、まずはご相談ください。
交通事故でムチ打ちになりました。初めは、病院だけの治療で症状が変わりませんでした。
ゆるみ整体院を併用させてもらって、首のムチ打ちによる頭痛や首の痛みが一ヶ月でずいぶんと楽になり、よく眠れるようになり、助かりました。
「HPを見て、当院の施術方針を
理解された方」へキャッシュバック
初回料金は通常1回
8,000円(税込)
※通院して改善するする意思のある方、
整体通院割引として
1400円引き
6,600円(税込)
次回予約料金は通常1回
6,600円(税込)
1100円引き
5,500円(税込)