腰痛体操(中腰の体の使い方) スタッフブログ 普通に中腰になると、腰や背中の筋肉を使ってしまいます。 だから まず、膝を曲げて屈んで、両手で両足首を掴みます 次に、そのまま膝を伸ばします。するとハムが伸びます。こうすると、脚の裏側の筋の緊張が改善し 中腰時に、脚の裏側の筋が働き腰が楽になります。 さらに 膝を軽く曲げて中腰になると、より楽になります。 楽にならない場合は、上半身が左右どちらかに側彎している場合があります。そういう時は、我慢しないで 当院の姿勢矯正を受けてみてください。